やっと見に行けました、「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」。評判通りの面白さでもう大満足です。
作品全体の娯楽性の高さはもちろんなんですが、私が最もワクワクしたのはバイクアクションのシーンです!実は私、バイク好きなのです。20代の頃は東京から鹿児島までツーリングしたこともあるし、静岡で塾講師をしていた頃は250ccのバイクで通勤し、職場でスカートとパンプスに着替えてから教壇に立っていました。今後バイクに乗ることはないとは思うけど、バイクでしか味わえないあの、空気と一体化して街を、山を、海岸を走り抜ける爽快感を今も懐かしく思い出します。 で、そんな感覚が思わずよみがえった「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」なのです。 トムのハングオフスタイルはとんでもなくカッコよかったですが、更にカッコよかったのが彼から猛スピードで逃げる女スパイのイルサ。まさに女性版イーサン・ハントという感じで、レギュラーとして再登場してほしい魅力的なキャラでした。使われていたバイクが比較的小ぶりだったのも良かった。2台のトラックの間をすり抜けたり高低差のある山道をギュンギュン走るシーンが臨場感たっぷりで、わあ、やっぱバイクいいなあ、と思ってしまった。 エンドクレジットがすごく長かったです。どれだけ多くの人がどれだけ多くの時間をかけてこの映画を作ったかがということが伝わってきて、なんかそんなところにも感動してしまいました。 家で「6才のボクが、大人になるまで」と「博士と彼女のセオリー」をDVDで見て、その翌日に劇場で「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」を見たのですが、この3作はどれも全然違う意味において非常に意欲的な作品でした。 今までにない作品を作りたい、という気持ちが伝わってくるいい映画を3つも立て続けに見られて幸せだなあと思いながら、5速MTのエンジンをギュンギュン回しながら安全運転で帰りました。 ■
[PR]
by honyakusha
| 2015-09-18 05:50
| 本・映画・舞台・ドラマ
|
Comments(0)
|
ブログパーツ
リンク
ライフログ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 フォロー中のブログ
カテゴリ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||