人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チェッカーという仕事

チェッカーという仕事について、Twitterで話題になっていたので、かつて自分がアルバイトとしてチェック作業をしていた頃のことを思い出した。通訳学校で「チェッカーのアルバイト募集」という張り紙を見たのがきっかけで、1年ぐらい実務翻訳の会社の翻訳室に勤務していました。

翻訳者さんが訳し終えた様々な実務分野の英日・日英の訳文を原文と照らし合わせ、抜けがないか、変換ミスや誤訳がないかをチェックしていました。翻訳者さんの作った訳文を尊重し、自分の主観で表現を変えるようなことはしませんでした。

ある時 社員さんから、既に仕上がっていったん納品済みの日英の翻訳を改めて修正するという作業を頼まれました。特に問題のない英文に仕上がっているけど、クライアントの指示で、複数箇所の用語と表現を別の用語と表現に換えて全体を訳し直すように、というものでした。

仕上がっている翻訳文を見てみたら、非常によくできた英文でした。今までチェックしてきた日英の訳文の中でも最高レベルの完成度だと思いました。その一方で、クライアントが「これを使うように」と言ってきた用語を見てみると、それはいかにもちょっと英語力に自信のある日本人が好んで使いそうな英単語と表現でした。元の訳文は、本来の日本語の意味を伝えるよう翻訳者さんが考えて選んだ英単語と用語を使っていて、きっとネイティブが読んだら非常にスムーズに内容が理解できるだろうと思える英文に仕上がっていました。クライアントの指示通りに用語を置き換えたらかえって陳腐な英文になってしまうのは明らかでした。

翻訳会社の社員さんもそれは百も承知の上で、クライアントに説明しても聞き入れてもらえなかった以上、翻訳者さんには伝えずにチェッカーが修正したものをクライアントに納品して満足してもらうしかないと判断したようでした。それはそれで苦渋の決断だと思いました。

が、私にはその英文を修正することはできなかった。クライアントがそう言うなら仕方ない、仕事とはそういうものだと頭では分かっているのですが、私自身、どうしてもやりたくなかった。
結局、すみませんが私にはできません、と言ってチェッカーを辞めました。

今 私は字幕翻訳の仕事を主にやっていますが、結局のところ長くお仕事を頂いているのは、きめ細やかなチェック作業をしている会社だったりします。訳して納品したらそれで終わり、ではなく、いろいろなコメントが付いたチェックバックをもらうのはドキドキだけど、それぞれのコメントにひとつひとつお返事を書く作業はものすごく大事な工程だと感じます。いつも丁寧なチェックで、うっかり者の私をカバーしてくださるチェッカーさんに感謝です!!

by honyakusha | 2019-10-18 11:04 | 仕事・趣味 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ようやく… 体育祭 >>